-
業種・地域から探す
続きの記事
京滋の有力企業18(エイティーン)
片岡製作所/エスカディア/宮木電機製作所
次世代電池向けシェア拡大/片岡製作所社長 西 則男 氏
-
片岡製作所社長 西 則男 氏
ー電気自動車(EV)市場の成長が予測よりも鈍化しています。主力の二次電池検査システム事業の状況は。
「日本と北米の自動車メーカーや電池メーカーなどの設備投資意欲が非常に旺盛だ。当社は過去にないほどの受注残を抱えており、世の中で心配されているようなマイナスイメージはない。ただ、米国の新政権の出方を注視する向きもあり、北米ではカナダを含めて少し様子見ムードが漂う。また、欧州は厳しい」
ーペロブスカイト太陽電池が注目されています。
「レーザー加工システム事業で、次世代の太陽電池であるペロブスカイト太陽電池向けレーザーパターニング装置を手がけている。シェアトップだった薄膜太陽電池用レーザーパターニング装置を応用した製品で、同装置で培い特許を持つ三つの補正技術が強みだ。原材料を輸入に頼ったシリコン系太陽電池と違い、ペロブスカイト太陽電池は主原料のヨウ素の世界シェア3割超を日本が持ち、期待値は高い。装置は国内のみで展開し、シェア100%を目指していく。半導体業界向けで超精密穴開け装置も好調だ」
ー7月に新本社・研究開発センターが完成します。
「二次電池検査システムとレーザー加工システムはオーバーラップする部分も多く、研究開発部門などは集約し、切磋琢磨した方が良いと考えた。国際競争に打ち勝つ技術開発にはスピード感が不可欠だ。人材採用を積極的に進めるほか、ペロブスカイト関連のみで技術人材を2029年までに50人増やす計画だ」
ロール成型機販売好調/エスカディア社長 住谷 徳章 氏
-
エスカディア社長 住谷 徳章 氏
ー2025年の見通しは。
「コロナ禍の落ち着きもあり、2024年は全国の展示会へ出展したほか、当社が持つ常設展示場でのテスト加工、実機を車に積んで顧客先に出向くキャラバンでテスト加工して最適加工法を提案するなどの対面でのPR機会を強化した。これらは当社が得意とする営業スタイルで、主力のロール成型機『ロールベンダー』は、標準機、顧客ごとの仕様に合わせてカスタマイズした特別仕様機ともに販売が増加。今年も標準機、特別仕様機、自動化設備の引き合いは強く、25年も数多くの成約に結びつけていきたい」
ー部品加工事業の状況は。
「金属部品の受注加工事業も強みである総合的で安定・高品質な金属加工を提供し、24年は売上高が大きく伸びた。当社は切削、溶接、製缶、板金まで手がける『金属加工の総合デパート』。競合他社が多い中、顧客との信頼関係で安定した受注量を確保できている。新規や既存顧客からの受注量は年々増加傾向。24年11月に新規導入した加工設備で、さらに安定した生産能力確保と売り上げ増を図る」
ー25年の重点施策は。
「24年はウェブ限定商品の小型手巻き式3本ロールを発売し、デジタルネットワーク社会での新しい試みにも挑戦した。人口減少や2025年問題で自動化設備の需要はますます伸びることが見込まれる。先行き不透明な時代だからこそ、まずは『5年後』の自社の姿を思い描き、従業員一人ひとりが定めた目標にまい進して顧客の『満足度100%』を目標に挑戦を続ける」
丁寧なモノづくり実践/宮木電機製作所社長 山下 吉行 氏
-
宮木電機製作所社長 山下 吉行 氏
ー事業環境と見通しは。
「主力の配電盤事業で積み上がっていた受注残への対応に重点を置き、モノづくりをしっかりこなしてきた結果、2024年11月期は3期ぶりに売り上げ目標を達成し、前期比で約3割の増収となった。長納期の部材調達を前提にした先行手配や生産改善に加え、大きな倉庫を借りて保管場所も確保したことなどが功を奏した。ただ原材料価格が高騰しており、利益面は厳しい。新型コロナウイルス禍の間は設備更新のための工事ができずに抑えられていた顧客の設備投資が動き出しており、足元の受注も堅調で配電盤の受注残も前期並みにある。利益を重視した経営を心がけ、もう一つの柱事業の防爆機器の販売も積み重ねることで業績を伸ばしていく」
ー25年の目標は。
「大目標は“丁寧なモノづくり”。堅調な時こそ、基本に立ち返り、社内コミュニケーションを活性化し、品質マニュアルに基づく間違いのない製品づくりを行わないといけない。設備投資では、直近でレーザー加工機を新たに導入した。近く本格稼働し、加工工程の改善や内製化で収益性を高める。防爆機器事業は監視用途の防爆カメラなどが好調で需要を捉えている。ほとんどが水素防爆に対応しており、成長が見込まれる水素関連市場にも注目している」
ー人手不足が深刻です。
「女性やシニア活躍を推進するほか、近年は新卒だけでなく中途社員も結構採用している。外部のセミナーや通信教育、資格取得支援などを通じて教育にも注力している」