-
業種・地域から探す
若手が育つ「千葉」の注目企業
京葉銀行/健康経営、セミナーでリテラシー向上
京葉銀行は健康経営に力を入れている。禁煙や運動の推奨はもちろん、健康に関するオンラインセミナーを開き、行員の健康リテラシー向上を目指している。
2022年12月には、第1回として「食生活改善セミナー」を実施。カゴメから講師を招き、野菜をバランス良く摂取する秘訣についてレクチャーした。休日に開く自主参加のセミナーながら81名が参加。セミナー開催後は、「行内の自動販売機の野菜ジュースが売り切れた」(矢野麻衣子課長代理)という。
23年6月には、「女性の健康」をテーマにしたセミナーを開催。妊娠・出産、更年期障害、生理不順など、職場で見過ごされがちな、女性の体の変化について講義した。
同行は健康経営優良法人であり、上位認定である「ホワイト500」の認定を目指している。また、不妊治療支援に力を入れており、厚生労働省の「プラチナくるみんプラス」の認定を取得した。健康経営を通じ、より良い職場の実現を目指していく。
【トップメッセージ/熊谷 俊行 取締役頭取】
当行は、人材を「人財」と捉え、企業価値向上の重要な資本であると位置づけ、お客さまに喜ばれる高い付加価値を提供できる行員の育成と、一人ひとりが持つ能力を最大限発揮できる社内環境の整備を推進しています。未来を創造していく力の源泉は人材であり、柔軟な発想で挑戦し続ける気概を持った人材に出会えることを楽しみにしています。
【企業情報】
〒260―0026 千葉市中央区千葉港5-45
TEL:043―306―2121
【事業内容】
預金、貸付、内国・外国為替、日本政策金融公庫、住宅金融支援機構、日銀歳入、その他代理業務、証券業務、国際業務、確定拠出年金業務、保険窓口販売業務、公金、公共料金等各種料金の取り扱いなど
扶桑鋼管/誰もが能力を発揮して働ける職場づくり
鋼管商社の扶桑鋼管(千葉県浦安市、江村伸一社長)は、多様な従業員が心身ともに健康で、個人のパフォーマンスを最大限に発揮して働ける職場づくりを進めている。福利厚生の一環で従業員持ち株制度を導入し、従業員による自社株取得を奨励。従業員の資産形成に加え、経営参画への意識を高め、企業価値向上につなげる狙いがある。
女性活躍推進では事務職に課長補佐相当の「アシスタントマネージャー」職を創設。適性や能力、本人の希望に基づき事務職から管理職を目指せるようにした。約70人の事務職のうち、4人がアシスタントマネージャーに就いている。
また、累計120人の技能実習生や特定技能外国人を受け入れてきた。日誌作成を通じて日本語を指導し、日本語検定の取得を奨励するほか、クレーンや玉掛などの資格取得を日本人社員と同様に支援している。在留期間満了後、同社の現地法人に入社した人材は21人に上り、海外事業の拡大にも寄与している。
【トップメッセージ/赤阪 太郎 専務取締役】
当社は鋼管の調達・加工・販売を通じ、日本のものづくり、社会生活の質の向上に貢献しています。商社でありながら各種加工設備を持ち、お客さまのご注文にワンストップで迅速に対応できるのが強みです。インドネシア・タイ・中国にも拠点を展開しています。商社という仕事は残業が多いイメージがありますが、当社は比較的残業は少なく、有給休暇の取得率も高めです。テレワークや育児休業、時短勤務などの制度も整えており、子育て社員が働きやすい職場環境を構築しています。
【企業情報】
〒279―0011 千葉県浦安市美浜1―9―2 浦安ブライトンビル2F
TEL:047―354―8988
【事業内容】
機械構造用鋼管の卸売り及び各種加工、輸出入業務
A―TRUCK/女性が多く活躍するトラックレンタル会社
A―TRUCK(千葉県船橋市、守屋慶隆社長)は、荷物の冷凍機能を持つ「冷凍トラック」のレンタル会社だ。業界でも珍しい冷凍トラック専業であり、物流用トラックレンタルでのシェアは圧倒的。高シェアを背景に事業規模は順調に拡大しており、2023年3月期の売上高は約42億円となっている。
トラックというと「男の仕事」のイメージがあるが、同社は社員の約4割が女性だ。なぜ女性を多く雇用するのかという質問に対し、守屋社長は「管理業務は女性の方が安心して任せられるから」と断言する。事務においては細やかな仕事ぶりを、総務においては調和を保つ特性を評価している。産休・育休・時短勤務など福利厚生は大企業並み。シングルマザーの社員もいるため、家庭と仕事が両立できるよう制度を整えている。
また、取締役も9人のうち2人が女性。上場企業では女性役員の増加が求められているが、実現していない会社も多い。経済での男女格差解消が求められるなか、同社の事例は注目に値する。
【トップメッセージ/守屋 慶隆 社長】
人手不足と言われますが、新しい社員を採用すること以上に、今いる社員が辞めない会社をつくることが大事だと考えています。
当社では2023年4月から完全週休二日制を導入。子どもが幼稚園や学校に入学したタイミングで5万円を支給する子育て育成制度や、禁煙者に月3000円を支給する制度も始めました。
社員は、ともに笑い、ともに泣く仲間です。日本一のトラックレンタル会社を目指し、一緒に努力していきたいと思います。
【企業情報】
〒274―0817 千葉県船橋市高根町1706
TEL:047―407―1552
【事業内容】
冷凍車および物流トラックレンタル、トラック鈑金、トラック販売
新光重機/女性のチカラが生きる窓口業務
新光重機(千葉市中央区、中尾繁昭社長)は、男性社会の建設業界で、1971年の創業から建機レンタルのフロント業務は全員女性だ。千葉県内に地域密着型の11営業所を展開しており、木更津営業所(千葉県木更津市)で働く11人の社員の内、女性は4人だ。全体の女性比率も高い。
取り扱う400種類2万台の建機の知識や、コミュニケーション能力など高いスキルが必要だが、同営業所の石井加奈フロント長は「会社が意見を取り入れてくれる」と説明する。これは中尾社長の「誰もが活躍できる職場にする」方針が根付いているためだ。
辻󠄀松寿音さんが産休と育休を取得した際は上司から提案があり「働きやすい状態で復帰できた」と感謝する。23年に新卒で入社した切替真希さんは「気さくに接してもらえる」と雰囲気も良好だ。車両系建設機械の資格を取得した伊藤華彩さんは「仕事の幅を広げていきたい」と語るように、働きやすい職場はやる気を引き出す。
【トップメッセージ/中尾 謙一郎 副社長】
当社が求める人材は「物事を前向きに考える人」です。困難に直面したときに諦めるのではなく「こうすればできるのではないか」と粘り強く取り組む人が、社内で評価されています。
当社は今年51期目を迎えました。歴史を重ねましたが、千葉県は大きな工事の計画がいくつもあり、市場はまだまだ成長余地があります。建機レンタルに付帯する新事業にも乗りだす予定です。一緒にチャレンジしていきましょう。
【企業情報】
〒260―0823 千葉市中央区塩田町239―9 新光ビル2F
TEL:043―266―1361
【事業内容】
建設機械レンタル、足場請負工事、中古買取・販売
「X」(旧Twitter)でいろいろ呟いています!https://twitter.com/shinkojuki
アイ・メデックス/自主性を重んじ、若手チームで社内改革
アイ・メデックス(千葉市花見川区、市田誠社長)は、若手社員が自ら提案し結成したチームで社内改革を進めている。「やらされるのではなく、自分からやった方が仕事は何倍も楽しく成長できる」との市田社長の自主性を重んじる考えが社内に根付きつつある。
これまで洗い出してきた課題を解決しようと若手が次々とチームを立ち上げる。現在、デジタル変革(DX)や工場のリスク管理、生産の効率化、マーケティングなどのチームが活動しており、ボトムアップで社内改革が進行中だ。市田社長も相談に乗ったり、アドバイスしたりするなど全社を挙げて若手の挑戦をサポートする。
同社は国内唯一の生体電極専業メーカーで、培ってきた技術とIoT(モノのインターネット)技術などを掛け合わせ、新規事業の創出を進める。それをけん引するのは若手。小さな成功体験を積み重ね成長する若手について「出る杭はどんどん引っ張る」(市田社長)方針だ。
【トップメッセージ/市田 誠 社長】
アイ・メデックスは社員主体で新しいことに取り組み、学べる会社です。社員への研修の場を用意し、IT導入や人事制度など社員主体で取り組んできました。多様な人材が活躍できる環境を整備し、成長できる職場作りを続けていきます。今後、医療分野だけでなく、新しい分野への事業展開などスピード感を持って挑戦を続けます。
【会社情報】
〒262-0003 千葉市花見川区宇那谷町1504-6
TEL:043-257-7411
【事業内容】
銀/塩化銀電極の設計・開発、医療機器の製造・販売、導電性ゲルの製造・販売、スクリーン印刷・ラベル印刷
Eプラン/残業時間削減と生産のスピードアップ両立
Eプラン(千葉県船橋市、松澤民男社長)は、強アルカリイオン電解水生成装置と同電解水を使用した洗浄機の組み立てや生産を、協力工場に委託することで、従業員の残業時間削減と生産のスピードアップを実現している。これによりコロナ禍前は従業員1人当たり1日3―4時間あった残業時間が、現在では同1時間未満に減少した。
残業時間の抑制に力を入れるのは年齢が30―40歳の子育て世代の従業員が多いためだ。さらに年間10―20日間ある有給休暇の完全取得も呼びかける。そのためリゾートホテルの会員権を取得し、宿泊する際には会社が1人1泊当たり1万円を補助する。
従業員の昼食は仕出し弁当が中心で、会社の補助もあるが、松澤社長は「つくりたての暖かい料理を食べてもらいたい」との思いがあり、社員食堂をつくる構想もある。松澤社長は「まだまだ十分でない」と控えめで、一歩一歩働きやすい職場づくりを進める。
【トップメッセージ/松澤 民男 社長】
99・83%の純水と0・17%のカリウムから水素イオン指数(pH)12・5の「スーパーアルカリイオン水」を生成する装置を製造・販売しています。人間と環境に優しいだけではなく、強力な洗浄・除菌・消臭・防錆効果があるのが特徴です。
製造業やビルメンテナンス、食品業界を中心に普及しており、家庭の掃除や洗濯など多くの分野で使用できます。最近ではウイルスの不活化と食中毒菌の除菌効果も確認しており、コロナ禍の中で注目されました。全社一丸となり、スーパーアルカリイオン水を活用し、国連の持続可能な開発目標(SDGs)に取り組んでいきます。
【会社情報】
〒273-0014 千葉県船橋市高瀬町31―6
TEL:047-404-9240
【事業内容】
スーパーアルカリイオン水生成装置・洗浄機・排水浄化装置・各種イオン水の開発、製造、販売
メタルホールディングス/事業会社の若手育成、経営者意識を養う
メタルホールディングス(HD、東京都千代田区、塙良太郎社長)は、傘下の事業会社の経営層を育成する取り組みを始める。今秋から3事業会社の30代を中心とする若手社員でチームをつくり、事業計画を立案、それらを実行し、経営者意識を養う。事業会社間の連携を促す狙いもあり、チームは3事業会社からの混合で構成するほか、事業会社間で人事交流も行う。
メタルHDは傘下に事業会社として、東原産業(千葉市中央区)と極東ベンド(千葉県八千代市)、東京化学機械(同)を持つ。今後も千葉県内の中小企業をM&A(合併・買収)して経営基盤を拡大する方針だ。その中で強力な中小企業集団を形成するには、事業会社の将来を担う経営層の育成と、事業会社の連携強化が必要と判断した。
3事業会社の社長である豊田直樹氏は「若手に考えさせ、成長させる。若手の力を引き出し、経営課題を解決していく」と説明している。
【トップメッセージ/塙 良太郎 社長】
メタルホールディングスは、単なる複数企業のシェアードサービスを目指すだけでなく、各事業会社における競争力の向上や今までの社風を生かした人材育成、業務環境の改善など、個々の事業会社のケアを遂行しつつ、M&A・上場化などさまざまなグループシナジーを生む経営マインドを発揮できるフィールドを開拓していきます。
【企業情報】
〒101―0021 東京都千代田区外神田5―4-3
TEL:03-5847-5888
【事業内容】
グループ会社の採用、広報および経営企画、営業戦略、技術提携、M&Aの企画実行
天伸/多様な人材の能力を引き出す職場づくり
天伸(千葉県柏市、小宮山記祥〈のりよし〉社長)では障がい者が戦力となり、主力の板バネを製造する現場を支える。従業員38人の内、4人が障がい者で、障がい者雇用で優良中小事業主を認定する厚生労働省の制度「もにす認定制度」にも千葉県で初めて選ばれている。
小宮山社長は障がい者雇用について「彼らは健常者と同じポテンシャルを持っている」と強調した上で「当社の社是に掲げている愚直、素直、謙虚な姿勢で、仕事に向き合っている」と説明する。総務部の内山佳奈子課長が障がい者のジョブコーチの資格である企業在籍型職場適応援助者の資格を持つこともプラスだ。
生産性が向上し、若手社員からは「彼らには助けられている。私も頑張る」との声も聞かれる。引きこもり経験者やハラスメントで余儀なく早期退職した若者も積極的に採用する。小宮山社長は「皆が優しくなった」と社内の雰囲気も変わった。それが外国人など多様な人材を引き寄せる磁場になりつつある。
【トップメッセージ/小宮山 記祥 社長】
基本的に中小企業は人手不足です。採用活動ももちろんですが、今いる社員に長く健康で働いてもらうことが重要と考え、健康経営に力を入れています。2022年6月に「グッピーヘルスケア」というスマホアプリを全社員のスマホに導入しました。運動や健康改善の取り組みでポイントがたまるアプリで、費用は会社が負担しています。
中小製造業は情報発信が弱く、ブラック企業と思われることもあります。当社は社員を大事にし、チームワークの良い職場作りに取り組んでいきます。
【企業情報】
〒277―0042 千葉県柏市逆井442―1
TEL:04―7174―6571
【事業内容】
各種スプリング(線バネ、板バネ)製造販売、フォーミング部品製造販売、プレス部品製造販売、フォーミングプレス金型製造販売、プレス金型製造販売