-
業種・地域から探す
続きの記事
11月29日開幕 2023国際ロボット展(2023年11月)
ロボティクスがもたらす持続可能な社会 実現へ
世界最大規模のロボット専門展「2023国際ロボット展」は2年に一度開催し、今回で25回目を迎える。「ロボティクスがもたらす持続可能な社会」をテーマに、654社・団体が3508小間の規模で出展する。前回の615社・団体、3227小間を上回り、過去最大の規模となる。会場は東京ビッグサイト東1-8ホールと西3・4ホール。開場時間は10-17時。入場料1000円(事前登録者、招待状持参者、中学生以下は無料)。今回もオンライン会場が開設される。また、11月29日から12月1日まで、西1・2ホールで「洗浄総合展」「VACUUM真空展」「SAMPE Japan先端材料技術展」などが同時開催される。
ごあいさつ/日本ロボット工業会会長 山口 賢治
ロボット―社会実装・人材育成 推進
「2023国際ロボット展」を当会および日刊工業新聞社の主催により、11月29日から12月2日までの4日間、東京ビッグサイトの東1―8および西3・4ホールで開催するに当たり、一言ごあいさつを申し上げます。
はじめに、本展の開催にご支援、ご指導を賜りました経済産業省をはじめとした各省、ご協力いただきました関係諸団体、そして出展各社の皆さまに心より御礼申し上げます。
さて、今回で25回目を迎えます本展は「ロボティクスがもたらす持続可能な社会」をテーマに開催します。
政府では2019年に「ロボットによる社会変革推進計画」がとりまとめられ、ロボットの社会実装をさらに推進するとともに、人材育成やロボット技術のさらなる高度化を目指すこととしています。また、社会実装に当たっては、メーカー、システム構築会社(SIer)、ユーザーが連携することで、ロボットを導入しやすい環境の構築を目指しているところです。
さらに近年は、人手不足や人件費高騰、新型コロナウイルス感染症を契機とした自動化や事業継続への意識の高まりから、ロボットの活用への期待はますます大きくなっています。
このような状況下、本展は654社・団体の総計3508小間と、過去最大規模での開催となります。会期中には「iREXロボットフォーラム」をはじめ、多数のセミナーや併催事業が展開されます。
また、オンライン会場「iREX ONLINE」を、11月22日から12月15日までと、前回開催から会期を拡大して開催します。リアルタイムチャット機能や新たな企業との出会いを創出する「iREX GO」の実装など、内容をより充実させています。
本展では、過去最大規模の展示を通して世界が抱える課題への解決策と「持続可能な社会」実現へのヒントを示すとともに、本展の開催を契機に設備投資意欲が喚起され、ロボットの社会実装と技術開発がさらに加速されますことを念願しています。
この記事に関連する製品・技術・サービス
-
真空脱脂洗浄装置 クリーンマスター
真空脱脂洗浄装置 クリーンマスターは、炭化水素系溶剤を使用し、トリプル洗浄(一次シャワー・浸...
株式会社不二越 -
【低発塵・低騒音・低振動】ノンバックラッシラックアンドピニオン「TCGシリーズ」
『TCG(トロコイドカムギア)シリーズ』はノンバックラッシを特徴とした駆動要素部品です。ラックア...
加茂精工株式会社 -
産業ロボットの安心・安全を支える無励磁作動形ブレーキSBRシリーズ
無励磁作動形ブレーキSBRシリーズは、保持・非常停止用ブレーキとして様々な産業ロボットの安心と安...
シンフォニアテクノロジー株式会社 -
ビジョンフィーダー
複数のワークを1台で対応可能! パーツフィーダー+ビジョンシステム+産業用ロボットによる汎用パ...
スターテクノ株式会社 -
材料誤投入防止システム ”1・2・3ステップの簡単操作!”
材料誤投入防止システム QRコードによる原材料の照合し、一致したタンクのみ電子鍵を解除します。 ...
株式会社ステルテック -
ケーブル・ホース案内保護装置『サイルベアシリーズ』
独自の製法で生み出されたリンクレス構造のケーブル・ホース案内保護装置。 一般的なリンク式と違...
株式会社国盛化学 -
ESG取組みに貢献!状態可視化システム搭載ボールねじi4.0BS(R)
『スマートマニュファクチャリングにコネクトする』振動・温度監視を行い異常を検知。予圧状態から...
ハイウィン株式会社