-
業種・地域から探す
第50回 発明大賞
独創性・実用性-産業の発展・広がる未来
日本発明振興協会(東京都渋谷区)と日刊工業新聞社が主催する「第50回発明大賞」の受賞企業が7日に発表された。
発明大賞本賞をはじめ、発明大賞東京都知事賞、同日本発明振興協会会長賞、同日刊工業新聞社賞に各1件、発明功労賞に7件、考案功労賞に10件、発明奨励賞に4件の計25件が受賞。表彰式は13日、東京都港区の明治記念館で行われる。
発明大賞は画期的な発明考案を通して、産業の発展や国民生活の向上に寄与した資本金10億円以下の中堅・中小企業や個人、団体に贈られる。発明大賞本賞はショウナンエンジニアリングの「磁線を活用し鉄粉をフィルターにする精密2次ろ過装置」が受賞。応募された発明品は審査委員会が革新性や社会意義などを厳正に審査した。
発明功労賞
旭光電機 社長 和田 貴志 氏/物体検出装置
-
旭光電機 社長 和田 貴志 氏
近赤外線方式の自動ドア用センサーに使われる物体検出の技術。光を発する投光素子と、光を電気信号に変換する受光素子の分割レンズを2次元の配列で構成した。少ない素子で広範囲を検知でき、設置コストを削減できる。
暗い場所において、環境光だけを使う画像処理方式の自動ドアセンサーより高い検出精度を実現した。自動ドアの検知範囲はタブレット端末で簡単に設定可能。さらにこれまで検知の難しかった自動ドアの近傍や通過部も検知範囲に設定でき、自動ドアと物体の接触事故を減らせる。
(旭光電機=神戸市兵庫区)
考案功労賞
伊東電機 会長 伊東 一夫 氏 ほか1人/通路形成装置
-
伊東電機 会長 伊東 一夫 氏
コンベヤーラインで人や作業車両が横断するための通路を安全かつ簡単に確保できるようにする装置。従来はコンベヤー上部をまたぐかコンベヤーを跳ね上げており、作業者負担や危険を伴う。発明装置は、ゲート部のコンベヤーが下降し、ベースコンベヤー下部に収納させ、通路として開口。開閉スイッチとセンサー検知により作業性を損なわず自動で開閉可能だ。省スペースで動線を確保できるため、工場レイアウトの自由度が高まり生産性向上に貢献する。
(伊東電機=兵庫県加西市)
岡谷精立工業 取締役技術部長 川喜多 哲 氏 ほか1人/部屋の圧力を保ち空気汚染を防ぐ自動制御装置
-
岡谷精立工業 取締役技術部長 川喜多 哲 氏
壁面に設置するだけで隣り合う部屋の空間差圧を簡単に制御できるダンパー。実際の空間差圧を計測し、設定した差圧になるようモーターで羽を駆動する。
自動制御のため、従来のように調整を繰り返す必要がない。圧力を見える化し、圧力異常時などは発報。扉の開閉による瞬間的な圧力変動にも対応する。
製薬工場や食品工場などの空気汚染リスクを減らし、給気風量の最適化などによるコストダウンも見込める。
(岡谷精立工業=東京都足立区)
三晶エムイーシー 社長 一色 勝彦 氏/試料容器
-
三晶エムイーシー 社長 一色 勝彦 氏
医療従事者のホルマリン暴露を防ぎ、健康を守る病理検体回収用容器。
従来のホルマリン入り検体容器は、ふたを開ける際に発がん性物質のホルマリンに暴露してしまう。そこでふた部分にホルマリン溶液を入れてフィルムで封印。検体を入れてふたを閉めると容器内部のカッターがフィルムを破り、ホルマリンが容器へ入る構造にした。
ホルマリン溶液に触れる、気化したホルマリンを吸い込む危険が全くなく、誤ってこぼす心配もない。操作性や価格は従来品と同等。
(三晶エムイーシー=富山県滑川市)
ユニパルス 技術部部長・技師長 嶋本 篤 氏/物品移動装置システム・ソリューション
-
ユニパルス 技術部部長 技師長 嶋本 篤 氏
吊り下げスリングのテンションを一定に保つ電動バランサーと小型の協働ロボットの協調制御により、重量物の効率的な3次元(3D)搬送を実現した。
重量検出部で求めた搬送時の実重量とロボット側の力検出部で得た印加力から、ロボットの許容荷重へ軽減させる助力調整を行う演算を実施。これをもとに協調制御し、人の作業領域で共生可能な協働ロボットで30キログラム以上の多種物品搬送を実現した。工場の省人化、省スペース化を進め生産性を高める。
(ユニパルス=東京都中央区)
発明奨励賞
高丸工業 代表取締役 高丸 正 氏 ほか1人/遠隔で誰でも簡単に扱える産業用ロボット操作の新方式
-
高丸工業 代表取締役 高丸 正 氏
パソコン画面上のコンピューターグラフィックス(CG)ロボットを操作すると、実際の産業用ロボットが連動し、遠隔であらゆる作業を安全に実現できる。
画像データとシミュレーションデータを活用することでティーチング工程なしに正確に動作させられる。ロボットメーカーによらず共通で使える。海外を含む遠隔地からの操作による溶接作業を実証。直感的で簡単に扱え、新人も1時間で使いこなし溶接作業を習得できた。
(高丸工業=兵庫県西宮市)